2009年9月30日水曜日

よろしい、ならば背中を押してやろう。其の弐

ここ数日の情報を追ってみると、新しいiMac&MacBookの登場がいよいよ、といった感じを受けます。
いつもの事ながらAppleからの事前発表は無いのだけど。

まず、バラバラにアナウンスされているニュースをまとめてみる。

・日本国内でのAppleスマートローン(金利1%)期限が本日9/30で終了。
・海外のAmazonではiMac&Macminiの在庫切れ。納期目処が無いことから恐らく生産完了。
・来年1月のサンフランシスコカンファレンスでの目玉がタブレット型Macと思われること。

こうして見ると、早くて10月頭、遅くとも10月中にはモデルチェンジが行われそうです。
これまでiMacやMacBookを購入したことは一度もないのだけど、今回のコンシューマ向けモデルにはとても注目している要素がある。

それは、現行機種のMacProが採用しているCPUアーキテクチャ「Nehalem」系列を採用してくるであろうこと。
恐らくコードネームが「Clarksfield」って呼ばれているヤツ。
何が凄いのかって、Intelがデスクトップのメインストリーム用に開発したCPUを、モバイルPC向けに乗せちゃうってことだよ。
余裕で少し前までのMacProすら超えちゃうスペックなので、買い替えを検討している方は良いかも。
余談だけど、これまでモバイル向けCPUを開発していたのはイスラエルのチームなんだけど、Nehalemはアメリカのオレゴンチームなんだよね。
社内的にもちょっとした事件なのかもしれない。

MacProと比較しても、個人的にネックになってくるのはストレージの容量不足くらいかな、と。
現状、ほとんどカードバスって拡張性の必要を感じないし、メモリのバス速度も1333が1066だとしても、解らないでしょう。
後はメモリスロットが少ない点かな?これが一番影響しそうだけど、音楽で仕事していない人にはどうでも良い話かもしれません・笑。

HDDをSSDにしちゃってサーバPCを用意する場合、音源を全部サーバPCに回せるので、ストレージの容量不足もメモリ搭載量不足も影響なさそう。
まぁ、MIDIで制作したセッションをそのまま完パケる場合は、ちょっとMIX作業が面倒かもしれませんが。
基本的に楽曲OK頂いたら全部Audioにしてエンジニアさんに渡してしまうので、自分の用途としては良いかもしれませんね。

ちょっと背中を押すには早いかもしれないけど、そんなに時間が掛かるとも思えない。
その時はまた、背中を押して差し上げます。

0 件のコメント:

コメントを投稿